さんさ亭さんさ亭

STAY PLAN
旬樹庵の2つのお宿

旬樹庵グループの2つのお宿「さんさ亭」と「いづみや」を2泊3日で楽しみ、さらに観光も満喫!
2泊3日なら新幹線と駅レンタカーで効率的に巡るのがおすすめ。さんさ亭から、いづみやまでは車で約1時間です。
1日目【観光】
9:00…JR仙台駅を出発
10:00…松島湾遊覧船クルーズ
11:00…五大堂
11:30…瑞巌寺
13:00…仙台グルメの代表格「牛タン」や産地直送の「海鮮」などご当地グルメを堪能

JR仙台駅


車で約30分

日本三景・松島、遊覧船で島巡り&散策

写真提供:宮城県観光課


徒歩4分

五大堂(ごだいどう)

写真提供:宮城県観光プロモーション推進室


徒歩5分

国宝 瑞巌寺(ずいがんじ)

写真提供:宮城県観光プロモーション推進室

ご当地グルメ

『牡蠣』

写真提供:松島さかな市場

  • ■松島さかな市場
  • 焼きがき食べ放題や松島かきバーガーがおすすめ。
  • 公式サイト
『名物あなご丼』

画像提供:(一社)松島観光協会

『牛タン』

左/写真提供:たいかん亭

  • ■たいかん亭
  • 目の前の松島湾を眺めながら、ゆっくり食事を楽しむ。
  • 公式サイト
瑞巌寺から


車で約1時間10分

さんさ亭に到着

「さんさ亭」で旬の素材を活かしたこだわりのお料理と蔵王を一望の絶好の眺望と豊富な遠刈田温泉の湯を満喫♪

1日目【さんさ亭】
16:00…さんさ亭に到着
16:30…露天風呂付き大浴場へ
18:00…旬の素材を活かした夕食に舌鼓
20:30…お部屋で一休みして、再びお風呂で温泉三昧。
2日目
8:00…3杯食べたくなる自慢の朝ごはん
10:00…チェックアウト
●4月~11月コース
11:00…蔵王のお釜
13:00…蔵王ハートランド
●通年コース
10:10…遠刈田温泉街
12:00…宮城蔵王キツネ村
さんさ亭
大浴場

やわらかな湯に包まれる美肌の湯

露天風呂

解放感溢れる露天風呂で温泉三昧♪

お部屋

蔵王連峰とゆったりとした時間

春夏秋冬の季節に合わせた旬の食材を使い、
和食の心だけでなく、洋食の心も取り込んだ、
丹精込めたお料理をお出し致します。

料理おすすめ「宮城の贅沢・花紀行会席」
朝食3杯食べたくなる自慢の朝ごはん
さんさ亭出発【4月~11月コース】

大自然を楽しむ!神秘的な「蔵王のお釜」と
広大な牧場「蔵王ハートランド」で動物たちとのんびり過ごす。
※11月~3月冬期休業


車で約30分

蔵王のお釜


車で約30分

蔵王ハートランド
さんさ亭出発【通年コース】

お土産店や飲食店などが立ち並ぶ「遠刈田温泉街」を散歩&食べ歩き、人気の「宮城蔵王キツネ村」で、もふもふのキツネと触れ合う。


徒歩で約5分

遠刈田温泉街


車で約20分

宮城蔵王キツネ村
観光スポットから


車で約1時間

いづみやに到着

「いづみや」で彩り豊かな旬のお料理と摺上川の渓流のせせらぎ、奥州の名湯穴原温泉の源泉かけ流しを満喫♪

2日目【いづみや】
16:00頃…いづみやに到着
16:30…源泉掛け流しの湯で旅の疲れを癒す。
18:00…彩り豊かな福島を味わう夕食
21:00…オンドル風岩盤浴でリラックス
3日目
8:00…3杯食べたくなる自慢の朝ごはん
10:00…チェックアウト
●福島観光
10:30…フルーツライン
13:00…ご当地グルメ『円盤餃子』を味わう
いづみや
露天風呂

摺上川の渓流を眺望できる露天風呂

大浴場

湯ったりのんびり源泉掛け流しの湯

お部屋

昔ながらの和室でくつろぐ
他、和洋コネクティングルームやツインベッドなどのお部屋有り

オンドル風岩盤浴『和温(わおん)』

長時間利用でき、男女一緒に入浴も可能なオンドル風岩盤浴。入浴すると、新陳代謝の促進、温泉効果アップなどの効果があるとされています。
現在営業を1グループ様毎/1回90分(清掃・換気30分で2時間区切り)でのご利用とさせて頂いております。 他のお客様を気にせず、よりプライベートな空間で安全・安心に岩盤浴をお楽しみ頂けます。

  • ご宿泊利用の方:1,100円(ご入浴料・オンドルレンタルセット代込み)
  • 通常料金:3,300円
【福島を味わうおすすめプラン】
【こだわりの味覚】「福島牛陶板焼き」「馬刺し」旅館の宴を楽しむ和会席<13品>

【朝食】
朝からご飯3杯いけちゃう朝ごはん!おかず豊富で、ご飯のお供も充実の品揃えです。
料理
朝食
いづみや出発


車で約15分

フルーツラインで味覚狩り

フルーツラインとは、福島市の西側に広がる吾妻連峰の麓を走る、約14kmにわたる道の愛称です。区間内には観光果樹園が多くあり、季節に応じ様々な果物を狩ることができます。
夏は、さくらんぼ・桃
秋は、梨・りんご・ぶどう

福島市観光ノート公式サイト


車で15分~20分

ご当地グルメ『円盤餃子』

ふくしま餃子の歴史は古く、戦後に地元の飲食店が提供したのが始まり。
フライパンに円を描くように餃子を並べ、そのままひっくり返す円盤型の餃子です。

元祖円盤餃子 満腹

皮は手練り、さっぱりしていて冷めても変わらぬ味

元祖円盤餃子 満腹公式サイト

餃子 照井 本店

パリッとした食感がやみつき、何個でも食べれる美味しさ

餃子 照井公式サイト

餃子の店 山女

野菜が7割、肉が3割、味付けはあっさり一皿ペロリといける

ふくしま餃子の会公式サイト

GOALJR福島駅